Search

E235系J13編成配給&カオマンガイ&荷物電車&下枠交差型パンタ&SL試運転

  • Share this:

E235系のJ-13編成の新津出場配給を、大宮駅まで見に行きました。いくらこの日が暇だったと言え、いい加減、E235の配給は飽きてきました。が、とあるサイトによると当面はE235系の配給は小休止との事ですから、写せて何よりです。牽引機は、EF64-1032です。

ところで、配給輸送の撮影の際に、途中で視聴者さまから教えていただいた大宮の駅ナカグルメ、タイ料理の「カオマンガイ」で、そのものズバリのカオマンガイに舌鼓を打ち、確かにこれは非常に旨いと太鼓判を押しました。

また、配給の停車中に、ちょうどE233系の宇都宮行きの電車がやってきて、それが最後尾に荷物室を設置した「荷物電車」であり、久しぶりに良いものを見た気分です。

更に、EF210の基本番台がやってきて、桃太郎のロゴが入っていない車体に下枠交差型パンタグラフという渋い車体がタンクを引っ張る姿、そしてそのはるか向こうにSLのC58が大宮工場内を試運転しているシーンを見て、地味に色々と楽しんだのでした。


Tags:

About author
ホテルからのトレインビュー、好きな駅弁を開封したところ、あるいは鉄道に乗った記録や、撮影した記録を中心に、その他に里親になった猫2匹の動画をアップしています。(過去のもので、病院内での記録や、ワンちゃんの記録も混じっていますが、ご容赦を!) 鉄道はとにかく今のこの瞬間の記録と言う意味で撮影しているので、特に感動を目当てにやっているわけではなくて、10年とか20年とか、十年単位の時が経過した後に、なにか資料的な意義でも出たらいいなあ、程度の感じです。 https://train-hotel.net/
View all posts